イベント詳細

第5回日本穿刺ドレナージ研究会


日 時

2019/06/21 12:30 ~ 2019/06/22 18:30

場 所

ホテル京阪 ユニバーサルタワー

住 所

大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-45

代表者

都島放射線科クリニック IVRセンター 保本 卓

単位

なし

領域

その他

更新日

2018/06/06

アクセス


概 要

【第5回日本穿刺ドレナージ研究会 in USJ』開催のお知らせ(New!)】

【日 時】:2019年6月21日(金)~22日(土)
 ■第1日目:12:30~18:30
  教育セミナー、一般演題、機器展示、ハンズオン、ポス  ターセッション、特別講演等
  (第1回国際リンパ管フォーラム 1st International
   Lymphatic Interventional Conference(ILIC)を併催)
  ☆海外招聘:Maxim Itkin教授(ペンシルバニア大学)
 ■第2日目:09:30~18:30
  AMは一般演題、PMはランチョンセミナー、スポンサードセミナー、特別企画、ハンズオン、機器展示、一般演題、特別講演等
【会 場】:ホテル京阪ユニバーサルタワー
           (USJオフィシャルホテル)
       https://www.hotelkeihan.co.jp/tower/
【住 所】:〒554-0024 大阪市此花区島屋6丁目2-45         電話:06-6465-1001
【内 容】:「始めよう!リンパのIVR(初日)」、一般演題、ランチョンセミナー、特別企画、ハンズオン、機器展示、等
【参加費】
 - 医 師(2日間):8,000円
 - 医 師(1日間):5,000円
 - 研修医/技師/看護師/コメディカル(2日間):5,000円
 - 研修医/技師/看護師/コメディカル(1日間):3,000円
 - 学生 : 無料

※研究会のポスターは以下です↓
https://goo.gl/kkgytk
※研究会のプログラムは以下です↓
https://bit.ly/2Xk3eAI

【☆重要!(参加方法について)☆】
①まず、ホームページ内の入会案内 https://bit.ly/30OxCp3 から、ご入会手続き(入会費/年会費無料)をお済ませください。
②開催案内のページ https://bit.ly/30QDs9J の最下段から、「応募する」をクリックし、必ず事前参加登録の上、研究会にご参加ください。

※本研究会は日本IVR学会専門医更新単位取得対象学術集会として認定されております。
●IVR学会専門医:更新単位 5単位
●インターベンションエキスパートナース(INE):更新単位 10単位

●一般演題応募期間:2018年12月17日(月)~2019年4月26日(金)

■ 応募方法
①必要事項を下記E-mail宛にお送りください
 宛先メールアドレス:sendore@osaka-igrt.or.jp
②もしくは、ホームページの演題募集  
 https://goo.gl/qb7UmK からご応募ください。

(穿刺、生検、ドレナージ、RFA含めた様々な穿刺技術や経皮的治療などの幅広いIVRに関する演題を募集いたします。相談症例、失敗症例なども歓迎いたします)。
※応募多数の場合はご希望に添えない場合がありますが、ご了承下さい。

■ 応募必要事項
演題名:日本語または英語
演者名:発表者の氏名には丸印とよみがなを記載してください。
所 属:
抄 録:600文字まで(日本語(英語も可))
筆頭演者メールアドレス:

■ 一般演題募応募締切:2019年4月26日(金)
→一般演題は予定通り終了いたしました。多数のご応募、誠にありがとうございました。

※当日は会場の機器展示で様々な最新デバイスに触れることができます。
※穿刺、生検、ドレナージ、RFA含めた様々な穿刺技術や経皮的治療などの幅広いIVRに関する内容となっています。臓器、組織、非血管系、血管系を問わず、科や職種を超えた内容、ハンズオンセミナー等を予定しておりますので、多数ご応募、ご参加を頂けますよう、お願いいたします。

備 考

※研究会初の「USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)」での開催です☆ 是非ご家族、お子様もご一緒に楽しみにお越しください。なお、ご宿泊予約はお早目にお願いいたします。
※ご参加の際には、事前参加登録をお願いします。2日目のランチョンセミナーではお弁当の数に限りがあり、事前参加登録のない方にはご用意ができないことがあります。ご了承のほど、お願いいたします。
※皆様お誘い合わせの上、多数ご参加を頂けますよう、お願いいたします。



■参加申込み概要

受付期間

2018/06/06 00:00 ~ 2019/06/14 23:59

参加費

無料

注意事項

※現在は参加申し込み期間中ではありません。上記の受付期間をご確認ください。